結婚式の招待状の返信はいつまで?書き方は?1人だけ欠席時は?

生活の知恵

syoutaijou
友人から結婚式の招待状が届いたのだけど、
返信葉書にどう書いて出せばいいのかわからない、
と困ったことはありませんか。

今回は、返信はがきをいつまでに出せばいいか等の
社会人として知っておくべき書き方のマナーや、
夫婦で招待されたけど1人欠席する場合の書き方などをお話しします。

スポンサーリンク

結婚式の招待状の返信葉書はいつまでに出すの?

結婚式の招待は、事前に電話などで「結婚が決まったから式や披露宴に招待したい」
という打診のあとに招待状が郵送されるという流れが一般的です。
ですので、招待状が届く時点で、出席する意思があるのは相手も知っているはずですが、
返信はがきできちんと返信するのがマナーです。

相手は返信はがきを確認して結婚式の人数確認を行ったり席次表を作成するため
返信はがきが来ないと不安になるし、結婚式の準備を進めることができず困るのです。

招待状の返信には締め切り日がありますが、そのギリギリまで待たずに、
招待状が届いてから1週間以内に返事を書いて投函しましょう。

相手と親しければ招待状が届いた時点で電話をかけて
「おめでとう、結婚式には必ず出席するね」と話しておくと、相手も安心します。
ただ、この場合も返信はがきは必ず投函しましょう。

では、次に返信葉書にどのように書いていくかお話しします。

結婚式の招待状の返信の書き方マナーは?

(1)筆記用具について

正式な文書は黒い万年筆を使うのが昔からのマナーでした。
ですので、万年筆があれば、それを使いましょう。
ただ、色は黒のみで、青やグレー色はNGです。
また、万年筆がない場合は、水性ボールペンを使います(油性ボールペンはNG)。

(2)二重線で消す文字、付ける文字など

1)結婚式に出席する場合、「出席」を○で囲んで「御欠席」を二重線で消しましょう。
二重線は定規で真っ直ぐ線を引くほうがきれいなのでおすすめです。
(縦か斜め二重線どちらでもOKです。)

2)「御」の字を二重線で消します。
・出席の上にある「御」
・御住所、御芳名の「御」

3)宛名面にある、「行」を消して、脇に「様」を書きます。

一般的には二重線で消しますが、文字を切るのは「縁を切る」「縁起が悪い」と考える人もいます。
ですので、結婚式の招待状では、二重線を使わずに
「寿」の文字を書いて「御」等の文字を消す方法もあります。

(3)余白に一言メッセージを書こう

余白に一言メッセージを添えるのは正式なマナーではありませんが、
あった方が受け取り手は嬉しいものです。

ですので、なるべく一言メッセージを添えることをおすすめします。
書く内容は、招待してもらったお礼や結婚を祝う言葉です。

【書くときの注意事項】

(1)宛名を確認し、相手に失礼のないように。
もちろん、読んだ相手に失礼のない文章にするのは当然ですが、
メッセージを書く前に宛名を確認し、受け取り手が
結婚する当人なのか、両親や別の人なのかを確認しておきましょう。
親しい友人宛にくだけたメッセージを書いたら、実は両親が読んだ、ということもあります。
くれぐれも失礼のない言葉を選んで書きましょう。

(2)文章の最後に「、」「。」をつけないこと
結婚式の招待状には「、」「。」などの句読点は打ちません。
これは、祝い事には終止符を打たないという意味があります。

【メッセージ例文】

ご結婚おめでとうございます
結婚式へのご招待ありがとう ぜひ出席させてもらうね
当日を楽しみにしています!
ご結婚おめでとうございます!
○○さんの花嫁姿を楽しみにしてます!
この度はおめでとうございます
家族揃って出席させていただきます
お二人の晴れの門出に立ちあわせていただくことを嬉しく存じます
御結婚おめでとうございます
喜んで出席させていただきます
末永くお幸せに


スポンサーリンク

結婚式の招待状の返信で1人だけ欠席の場合は?

(1)全員欠席の場合

出席の場合と同じパターンで書きます。

1)「欠席」を○で囲んで「御出席」を二重線で消しましょう。
二重線は定規で真っ直ぐ線を引くほうがきれいなのでおすすめです。
(縦か斜め二重線どちらでもOK。)

2)「御」の字を二重線で消します。
・出席の上にある「御」
・御住所、御芳名の「御」

3)宛名面にある、「行」を消して、脇に「様」を書きます。

4)欠席する場合は必ずお詫びの一言を書き添えましょう。
理由がある場合は簡単に書きますが、
お祝い事に水を差すような弔事や病気などの理由は書かずに
「やむをえない事情のため」などとぼかすのが無難でしょう。

また、仕事の都合で「忙しい」と書くのは相手に失礼なので使わず、具体的に書きます。

ご結婚おめでとうございます
あいにく外せない用事があるため欠席させていただきます
お二人の幸せをお祈りいたしております
この度はご結婚おめでとうございます
あいにく長期の海外出張の予定が重なるため伺うことができません
お二人の結婚式が素敵なものになるようお祈りしています

(2)1人だけ欠席の場合

夫婦で招待された場合で1人だけしか出席できない場合もありますよね。
その場合、「出席」に○をつけて、出席する人の名前だけ書き、
余白に「欠席者の名前・出席できない旨・お祝いの言葉」を書きましょう

せっかくご招待いただきましたが
夫○○は残念ながら海外出張中で出席することができません
新生活の門出を心からお慶び申し上げます

結婚式招待状の返信で文字を失敗したらどうする?

正式な文書なので書き間違いしないようにするのが重要です。
心配な場合は、鉛筆で薄く下書きして失敗を防ぐか、
別紙にメッセージを練習してから書くほうが良いですね。

それでも失敗してしまった場合ですが、修正液を使うのはおすすめできません。
家族や親しい友人などの場合は連絡した上で使うという方法もありますが、
目上に対する返信の場合は避けるべきでしょう。

ですので、実際に使う手段としては、

二重線や「寿」の文字を使って訂正する

というのが無難です。
また、砂消しゴムやカッターで削り取る方法や、
シールやイラスト等で葉書に合うものを捜して目隠しする方法などがあります。
どちらにせよ、書き損じた行為そのものは失敗ですので、
予め先方にお詫びの電話と相談をしたほうが良いでしょう。

さいごに

結婚式の招待状の返信は届いたら早めに出すのがマナーです。
結婚式ならではの「御」を消す、句読点を付けないなどのマナーを身に付けて、
結婚する当人達が気持ちよく式を迎えられるようにお祝いしましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました