箱根駅伝 | ちょっとした工夫で心豊かな生活を https://richlife100.com 個性的な発想をする主婦の、ちょっとした工夫綴り。お悩み解決のヒントになれば幸いです。 Tue, 30 Aug 2022 15:52:22 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.7 72345923 箱根駅伝で横浜周辺の通過時刻は?混雑回避お勧め観戦スポットは? https://richlife100.com/2265.html https://richlife100.com/2265.html#respond Mon, 29 Dec 2014 12:55:53 +0000 http://richlife100.com/?p=2265 箱根駅伝で横浜周辺の通過時刻は?混雑回避お勧め観戦スポットは?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
ekiden2
1月のスポーツといえば箱根駅伝。
毎年テレビで見ているけど、駅伝ファンならあの感動を一度は生で味わいたいですよね。

今回、娘が見に行きたいというので、横浜周辺の観戦スポットを調べてみました。
通過予定時刻や混雑状況、おすすめ応援スポット等をお話します。

箱根駅伝の横浜周辺って?

箱根駅伝で横浜といえば、往路では「花の2区」として知られている地点です。
復路の9区は2区の逆コースとなっています。

2区は鶴見中継所から戸塚中継所までの23.1kmを走ります。
平地ではほかの区間よりも距離が長く、戸塚中継所手前の
権太坂の急勾配が走りづらくて難しいのですが、
各大学ともエースを揃えて他校と差を広げようとするため
レースが動くし、時にはごぼう抜きなどもあり、
とてもすごく楽しみな区間です。

また、9区は復路のエース区間とも言われていますが、
往路に比べると平坦なコースでレース後半なので、
一人で走るのを観戦することが多いでしょう。

2区にはエースが揃い、更に追い風になることが多いことや
各校デッドヒートが繰り広げられるため、9区に比べると好タイムになります。

主な観戦ポイントにおける通過時刻と混雑状況

あくまでも時刻は目安ですので、余裕を持ってお出かけください。

1)中継所の場合

鶴見中継所(鶴見市場交差点前)

往路 1月2日 9:02
復路 1月3日 12:14

戸塚中継所(往路:古谷商事前、復路:トヨタカローラ神奈川 戸塚店前)

往路 1月2日 10:09
復路 1月3日 11:04

鶴見中継所は京急線鶴見市場から徒歩2分ですので行きやすいのですが、
戸塚中継所はバス便なので不便です。(「大坂上」下車。)
中継所ならではの盛り上がりもありますが、混雑を避けたいなら
空いている沿道狙いのほうが良いでしょう。

2)沿道の場合

横浜駅東口(ヨコハマプラザホテル前、横浜駅東口徒歩2分)
往路 1月2日 9:25
復路 1月3日 11:47

戸部駅前(戸部警察署前、戸部駅徒歩1分)
往路 1月2日 9:29
復路 1月3日 11:42

保土ヶ谷駅前(東口徒歩1分)
往路 1月2日 9:34
復路 1月3日 11:38

横浜新道合流点(復路:横浜新道分岐点)
往路 1月2日 10:00
復路 1月3日 11:13

混雑回避して観戦スポットで応援しよう

路線の便の良さを考えると真っ先に思い浮かぶのは横浜駅東口ですが、かなり混雑します。
数日前に横浜駅北口からベイクオォーターへ歩きながら歩道橋の上を通りかかったところ、
こんな看板がありました。
ekiden
もし沿道が混雑していたら、歩道橋の上から下を眺めるのはどうか?
とも考えていたのですが、これはNGのようです。
でも、確かに応援ですから、走っている選手を間近で見るべきですものね。
そうすると、沿道での観戦を考えるのですが、横浜駅周辺は、30分前でも
かなり混雑しているようです。
最低1時間前、早い人だと数時間前から場所取りをしているという話ですので
子供連れには厳しいようです。
混雑を避けるなら、横浜駅から出来るだけ離れたほうが良いでしょう。

お勧めとしては、横浜駅から京浜急行線で1駅離れた戸部駅周辺。
戸部警察署の付近には、明治大学校友会や神奈川大学等の応援スポットがあり、
関係者が多くいるようですが、それでも横浜駅の混雑を考えるとこちらのほうが
選手を間近で見られる確率が高いです。
また、関係者がたくさんいると、かなり応援が盛り上がって
校歌を歌っていることもありますし、その雰囲気を近くで味わうと
更に気分が盛り上がるでしょう。

その他駅近くでは、JR横須賀線保土ヶ谷駅前も横浜駅に比べると混雑が少ないですし、
京急沿線もお勧めです。
京急子安駅付近は明治大学関係者応援スポット、
京急仲木戸駅(またはJR京浜東北線・横浜線の東神奈川駅)から徒歩2~3分の
スシローやガリバー付近などがあり、比較的応援しやすいです。

ただ、上記は大学の応援スポットを中心にしましたが、本当に穴場は
こういう場所を外した京急線沿線です。
鶴見から戸部までは京急沿線が駅伝コースに平行して走っているので
どこの駅を下車しても応援は可能です。
その中でも、鶴見中継所に近い花月園前駅は普段の乗降客も少なく穴場です。
ただ、駅伝応援が初めての場合は、ある程度人が多いほうが安心できるでしょうし
穴場を狙い過ぎない方が無難だと考えています。

また、往路と復路を考えてみると、往路の2区は朝早い観戦なので、
復路の9区(昼近い観戦)よりも混雑が少ないです。
ただし、スタート間もないので各大学の距離が少ないでしょうし、
あっという間に全選手通過することが予想されます。
9区の場合、混雑が激しく、また、各大学の差がついていることが予想されるので、
往路の2区よりも時間としては少し長く楽しめるでしょう。

持ち物や注意事項

かなり寒い時期ですし、長時間沿道で応援するのは体がかなり冷えます。
厚手のコート、手袋、マフラーなどの重装備は必須ですし、
更に使い捨てカイロなども持っていくほうが良いでしょう。
また、子連れの場合はトイレの場所、コンビニの場所も
チェックしておくほうが良いですね。

子供が小さい場合は、寒い中飽きずに選手が来るまで待てるかが心配なので
往路のほうが各大学の時間差が少ないので観戦しやすいでしょう。

箱根駅伝おすすめリンク

パソコンやスマホ、タブレットで箱根駅伝の情報を素早くゲットしたい場合は以下のサイトがおすすめです。

・日本テレビ:第96回箱根駅伝
・スポーツナビ:陸上(箱根駅伝関連記事は毎年12月頃に登場します)
箱根駅伝番組公式ツイッター

もしスマホやタブレットがなければ、携帯ラジオか携帯テレビの持参をおすすめします。

さいごに

選手の通り過ぎるのはあっという間です。
テレビで見ているとゆっくり感じるかもしれませんが、
選手の走るスピードは速いです。
大事な一瞬を見逃さないように応援しましょう。

箱根駅伝で横浜周辺の通過時刻は?混雑回避お勧め観戦スポットは?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
https://richlife100.com/2265.html/feed 0 2265