パーティ | ちょっとした工夫で心豊かな生活を https://richlife100.com 個性的な発想をする主婦の、ちょっとした工夫綴り。お悩み解決のヒントになれば幸いです。 Mon, 01 Dec 2014 04:29:29 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.8.7 72345923 クリスマスパーティの手土産は?小学生の子供なら、親はお礼すべき? https://richlife100.com/1716.html https://richlife100.com/1716.html#respond Mon, 01 Dec 2014 03:53:15 +0000 http://richlife100.com/?p=1716 クリスマスパーティの手土産は?小学生の子供なら、親はお礼すべき?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
komatta
クリスマスパーティを小学生の子供だけでやる場合、手土産を何か持たせるべきでしょうか。
また、終わった後にお礼のメールや電話は必要でしょうか。
前回は、小学生の子供が自宅でパーティを主催する場合についてお話しましたが、
今回は、招待された側の母親として、手土産とお礼の考え方についてお話します。

■子供のクリスマスパーティを自宅で開催する場合はこちらの記事をご覧下さい。
クリスマスパーティは子供企画で大丈夫?プレゼント交換や料理は?

クリスマスパーティに手土産は?小学生の子供に持たせる?

小学生の子供同士でクリスマスパーティをやるのはよくあるケースだと思いますが、
こういう場合、招待された側の子供は、せいぜいプレゼント交換の準備や
持ち寄り料理一品程度しか念頭にありません。

当然、それらの物は購入したり作ったりして持って行きますが、
先方の家にお邪魔するということで、ちょっとした手土産を持たせた方が
子供を送り出す親としてはスッキリするでしょう。
あまり値の張る物だと先方も恐縮してしまうと思うし、
あくまでも子供の手土産ですから、ささやかな気持ち程度の物が良いですね。

例えば、苺パック2個程度や、缶詰類、ゼリー、箱菓子、
ペットボトル飲料(大)、野菜ジュース(個別パック)など。
「大人数で飲食可能」、「日持ちする」、「高価すぎず見栄えする」等が無難でしょう。

また、事前に先方に電話して、持ち寄り料理の他に必要な物がないか等を聞いて
必要な物を持たせるのが良いですね。
「気遣いしないで下さいね」「大丈夫ですよ」と言われたら、
その場での飲食物でなく、家族へのちょっとしたお土産が良いでしょう。
また、こういうパーティをきっかけに、子供のお母さんと仲良くなれると
子供同士の付き合いもよりスムーズになりますよ。

子供のパーティに親はお礼すべきもの?

小学生になると、子供同士のことに親がどこまで干渉して良いものかと
悩む年齢に差し掛かってきます。でも、自立心旺盛な子供であっても
小学生のうちは帰宅したらすぐにお礼電話をするほうが無難でしょう。

中学生、高校生になっても干渉するのは過保護かもしれませんが、
パーティを自宅でやる場合は、料理やプレゼントのことなど、
お金がかかることですし、主催する子供のお母さんには
かなり負担がかかってくるものです。

招待慣れている親御さんなら全く気にしないかもしれませんが、
そうでない場合も多いでしょうし、一言「お世話になります」と
事前に電話しておくと、先方も安心するでしょう。

手土産を子供に持たせる際には、手渡しするときに
「今日はお世話になります」「今日はよろしくお願いします」
ときちんと挨拶するように言い含めましょう。

また、前回記事でもお話しましたが、12月の夕方は日没が早いので
パーティが終わり帰宅すると真っ暗になります。
この場合、送り出した先方のお母さんは、
子供達が無事に帰ったか心配していると思うので、
無事に帰った報告と、お邪魔したことや料理のお礼を一言伝えると安心します。

また、母親がきちんとして接することで、その子供に対しても
躾がしっかり出来ている子供という認識になるものです。

というわけで、今後の子供同士の信頼関係のためにも、親が一言挨拶しておきましょう。
メールという連絡方法もありますが、親同士がメールアドレスを交換しているか
という問題もあるし(メール交換しているなら、よほど親しい仲のはず)、
電話のほうが記録も残らないし(口下手でも多少のことなら大丈夫)、
その場ではドキドキしますが、電話してしまったほうが良いですね。

「子供がとても楽しかったと喜んでいました。
今度はぜひ、××ちゃんに我が家に遊びに来てもらいたいと話しています。」

「子供がすごく美味しい料理で楽しいパーティだったと言ってます。
これからも仲良くしてくださいね。」

というような内容で伝えましょう。

まとめ

家庭によって考え方が違うかもしれませんが、
クリスマスパーティの手土産は「ちょっとした気遣い」なのです。
子供が持っていくものですから肩肘張るような立派な物でなく、
ちょっとした食べ物・飲み物を中心に選んで、子供に持たせましょう。

■クリスマスパーティ記事はこちらにもあります。
クリスマスパーティを自宅で!用意するものは?料理は持ち寄り?

クリスマスパーティの手土産は?小学生の子供なら、親はお礼すべき?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
https://richlife100.com/1716.html/feed 0 1716
クリスマスパーティは子供企画で大丈夫?プレゼント交換や料理は? https://richlife100.com/1698.html https://richlife100.com/1698.html#respond Sun, 30 Nov 2014 11:56:14 +0000 http://richlife100.com/?p=1698 クリスマスパーティは子供企画で大丈夫?プレゼント交換や料理は?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
kurisumasu
小学3年生の娘がクラスの仲良しグループで
クリスマスパーティをやることにしたと言ってきたんです。
でも、我が家でやることにしたからよろしく!って言われてしまって、
何をどうやれば良いの!?

こんな悩みを抱えているお母さんはいませんか?
今回は、クリスマスパーティを子供だけでやる場合の
企画、プレゼント交換や料理をお母さんがどうサポートするか、お話します。

クリスマスパーティ、子供に企画は任せられるの!?

小学校中学年くらいになると、子供は自分達でいろんなことを考えてやりたい年齢ですよね。
意欲は分かるだけど、初めての経験ばかりだからパーティの計画は穴だらけだったりして。
ですので、基本的なことはお母さんが把握しておき、足りない部分を補う必要があるでしょう。

(1)パーティの日時は決めた?

平日の場合・・・15時~17時頃(クリスマス頃だと既に午前授業なので、もう少し早く始められます)
日曜の場合・・・10時~15時頃

12月は日没が早いので17時でも暗く、小学生の女の子1人では帰りが危険かもしれません。
小学3年生くらいまでは、他の親御さんに終了時刻を事前相談しておくほうが良いかもしれませんね。
(我が家の場合は、心配性なお母さんが多いのか、事前相談されて終了後にお母さんが迎えに来るケースが殆どでした。5~6年生になったら子供に任せても大丈夫なのかもしれませんが。)

(2)遊ぶことに関して

小学校低学年までは親がゲームを用意して楽しませなきゃ、というケースも多いのですが、
中学年以降になると子供達の嗜好によって、部屋で大人しく遊びたいタイプ、
外で元気に動きたいタイプがいるので、ある程度子供達のやりたいように任せて良いでしょう。

ただ、室内遊びの場合は「プライベートルームへは入らない」、
外遊びの場合は「車に気をつけること」、「近所に迷惑をかけないこと」等の注意事項を
事前にお子さんに話しておきましょう。

(3)プレゼント交換

メンバーの嗜好によって違うと思いますが、
1人300~500円以内など予算を決めて買ってくる
という方法が多いようですね。
せっかくのクリスマスなので、子供達が楽しめる方法でやらせてあげましょう。

ですが、女の子だけの場合なら女の子らしい文房具、タオル等のグッズも良いでしょうけど、
男の子が混ざっている場合はどちらでも大丈夫な物を選ばないといけないですし、
子供だけで買い物に行くなら事前にお子さんにどんな物を考えているか聞いてみて、
ちょっとしたアドバイスが出来るといいですね。

また、プレゼント交換は、曲に合わせてプレゼントを回していく方法が多いので、
CDラジカセ類を用意しておきましょう。

クリスマスパーティで出す子供の料理ってどんな物が良いの?

(1)時間帯やメンバーによって出す料理が変わります

上記でいえば、日曜日午前中からのパーティだと昼食も出すことになりますね。
メンバーが女の子だけか男の子もくるのかによっても料理の量が変わるでしょう。
事前にメンバーの食欲についても子供に確認しておきましょう。
また、アレルギーの子供がいたら食べられない物もあるので、その確認も大事ですね。
(今回は、アレルギー無しの前提で書いていきます。)

(2)用意する食べ物・飲み物

(1)全員参加型お菓子作り

女の子の場合は、自分たちで生クリームを絞って飾り付けをしたりするのを喜びます。
ゲーム性があり途中経過も完成品を食べるのも楽しめるので、場を盛り上げるのにおすすめです。
ただ、メンバーが低学年、不器用揃いの場合は、全てを子供達に任せてしまうと
完成品がきれいでなく、子供達もがっかり・・・なんてこともあり得るので
その場合は様子を傍で眺めながら、必要な部分はさりげなくサポートしたほうが良いですね。

★クリスマスケーキ作り
cake
【材料】スポンジ台(18cm丸型・市販品、手作りどちらでも)または、スイスロール、カステラ等、人数や好みに合わせて選びましょう。
その他、生クリーム、飾りつけ用フルーツ、チョコスプレー、アラザン、デコペン、クリスマスケーキ用飾りつけグッズなど。
※スポンジ台を切って中にフルーツをはさむ場合は、フルーツ類を多めに用意しましょう。

【作り方】生クリームを泡立てる→スポンジ台の間に塗り、フルーツを入れる→外にも塗る→フルーツや生クリームその他の飾りつけをする

★フルーツパフェ作り
IMG_3367
【材料】バニラアイスクリーム、コーンフレーク、フルーツ缶、バナナ、キウイ、チョコシロップ、ホイップクリームなど
【作り方】コーンフレーク→フルーツとアイスクリーム→ホイップクリーム→チョコシロップの順に乗せる。
※フルーツ缶を開けるのとバナナやキウイを切るのは危険なので、親が準備しておきましょう。

★アイスサンドクッキー作り
IMG_2099
【材料】マリービスケット(森永製菓)、バニラアイス
【作り方】アイスをマリービスケットに乗せる(アイスを欲張るとはみ出て食べるのが難しいので、ほどほどに。)

★フルーツタルト作り
taruto
【材料】タルトレット台(市販品)、ホイップクリーム、フルーツ缶
【作り方】タルトレット台の中にホイップして、好きなだけフルーツを盛り付ける。

(2)飲み物2~3種類

我が家の場合は、子供の人数にもよりますが、
甘い飲み物を2種類(炭酸飲料・炭酸以外各1)、お茶を1種類程度用意します。
クリスマスパーティなので、炭酸飲料は子供用シャンパンが良いでしょう。
(この辺は子供にメンバーの好みをリサーチさせましょう。)

(3)おつまみ(小さめのお菓子)

大食いの男の子なら沢山品数が必要かもしれませんが、女の子の場合は
メインのケーキ類があれば、それだけでおなかが一杯になると思います。
ですが、それだけではちょっとテーブルが寂しいので
飾り程度にちょっとしたお菓子を用意する程度で十分でしょう。

招待する側で全て揃えるのも1つの方法ですが、そろそろ子供達も自分で
買い物を楽しみたい年齢です。
「1人○円以内のお菓子を買って持ち寄ろう」という提案を子供にさせて、
皆で準備を楽しませる方法もありますよ。

(4)昼食が必要な場合

過去に我が家で出したものはこちらです。
【主食】
・サンドイッチ2~3種類(卵、ハム、ツナ、たらこ&ポテト等)
・スパゲティ2種類(パスタとソースを別にしておき、好きなだけセルフサービスで好きなだけ食べてもらう。ソースはミートソースときのこクリームソース等)

【スープ】
・コーンスープ
・パンプキンスープ

※昼食後にメインのケーキ類があるので、主食に野菜やたんぱく質が入っていれば2品で十分でしょう。男の子が大勢なら、から揚げのようなボリュームのある食べ物も必要かもしれません。

(3)その他用意するもの

食器類が必要ですが、大人数ですし、割るのも心配なので、
使い捨ての紙皿や紙コップ、フォーク、紙ナプキンなどを用意したほうが
片付けの手間もないしラクですね。

また、持ち寄ったお菓子類が余るかもしれないので、お持ち帰り用小袋を用意しておくと便利です。

まとめ

小学生中学年から高学年になると、子供達は自主性が伸びてきて
自分達で考えて実行するようになりますし、
その成功が大きな成長と自信に繋がります。

とはいえ、やり慣れない子供達なので計画に穴があるので
お母さんとしては気を揉むことが多いでしょう。
どこまで計画できているのか聞きだして、
足りない部分を補うサポートができるといいですね。

また、調理をしたり、遅い帰宅になる場合には安全に配慮しなければなりませんが、
子供達のやる気をぜひ伸ばしてあげたいものです。

■クリスマスパーティ記事はこちらにもあります。
クリスマスパーティの手土産は?小学生の子供なら、親はお礼すべき?
クリスマスパーティを自宅で!用意するものは?料理は持ち寄り?

クリスマスパーティは子供企画で大丈夫?プレゼント交換や料理は?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
https://richlife100.com/1698.html/feed 0 1698
クリスマスパーティを自宅で!用意するものは?料理は持ち寄り? https://richlife100.com/1681.html https://richlife100.com/1681.html#respond Sat, 29 Nov 2014 03:16:31 +0000 http://richlife100.com/?p=1681 クリスマスパーティを自宅で!用意するものは?料理は持ち寄り?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
kurisumasu
クリスマスパーティをママ友仲間で毎年やっているけど、
今年は自分の順番だから自宅でやることになりました。

でも、こういう場で仕切るのは苦手だし主催は初めてなので、
用意するものは何か、何に気をつければいいのか、
料理はどうすればいいのか分からないのです。

クリスマスシーズンはこんな悩みを抱えている人も多いでしょう。
今回は、クリスマスパーティを自宅でやる際に用意するものや心構え、
料理を持ち寄りにするか、自分でやる方がいいのかなどをお話します。

クリスマスパーティを自宅で行う際に用意するもの・心構え

成功させるかどうかは、主催者の動き次第です。
しっかり計画を立てて準備し、お客様が到着する時刻には 全て完了して、
ゆったりとお客様をお迎えできるようにしましょう。

(1)前日までに準備できることはしよう

当日は慌しいです。調理の下ごしらえ、人数分の食器類の用意、飾りつけする物を作る等をしておきましょう。

(2)当日やることは短時間で出来る範囲にしよう

・調理の仕上げ(焼く・揚げる・盛り付けなど)
・掃除、テーブル椅子のセッティング、食器類のセッティング、飾りつけ
・楽しい雰囲気の曲を流す(パーティが盛り上がります)

(3)パーティ中は、バタバタ動き回らずゆったり構えて楽しもう

自分が立ったり座ったりしていると、お客様が気を遣ってしまいパーティの雰囲気がソワソワします。
片付けは後回しにして、その場を楽しめるようにしましょう。

(4)無理しすぎない

集まるメンバーによっては、凝った料理でないと恥ずかしいとか、
品数を多くしないと恥ずかしいとか感じるかもしれません。
でも、無理をして疲れてしまったら、当日楽しめなくなりますし、
お客様にも伝わってしまい、盛り上がらなくなります。

料理が大変そうなら、事前に出来るメニューを伝えて、
足りないものは持ち寄ってもらえるかお願いする、というのも1つの方法です。

出来る範囲で精一杯やりますが、あくまでも
「楽しい気持ち」を忘れずに準備することが大切です。

(5)自分の得意なメニューで勝負!

パーティなので凝ったものをと考えたくなりますが、
むしろ自分が自信を持ってお客様に出せるメニューのほうが良いでしょう。
盛り付けを工夫すれば、普段の手料理であっても華やかになるので心配いりません。

(6)料理や飾りつけにメリハリをつけよう

何か一品、話題になるようなメニューがあると良いですね。
パーティの思い出としてお客様の心に刻まれるでしょうし
喜んでもらえて自分も嬉しい気持ちが残ります。

ですが、全部のメニューを懲りすぎると、自分も準備に疲れるし
お客様も料理に圧倒されて退いてしまうかもしれません。
力を入れるのはどれか1つだけ。メリハリつけてメニューを選んだ方が良いでしょう。

飾りつけも同様で、あまりゴチャゴチャ飾りつけせず、どこか1ヶ所にポイントを絞れば場が華やかになるものです。
・テーブルセッティングをオシャレにする(可愛い紙皿・紙コップ・ナプキンなど)
・室内の飾りを派手にする
・ドアにリースを飾る
・クリスマスツリーの飾りつけを華やかにする(クリスマスのみ)
例を出しましたが、全てやるとくどいので、どれか1つにしましょう。

(7)大勢の場合は持ち物の管理に気をつけよう

少人数なら荷物を手元に置いたままでも大丈夫かもしれませんが、ちょっと大人数になると
荷物置き場の確保が重要かもしれません。
間違えて荷物を持ち帰るということがあっては、せっかくの楽しいパーティが
後々嫌な気分が残ってしまうものです。
人数分の紙袋を用意しておいて、そこに入れてもらい
間違いないように名前を書いたりするのも1つの方法です。

また、冬だとコートがかさばるので、人数分のコート置き場は必須でしょう。

クリスマスパーティの料理は持ち寄りが良い?自分で全て作る方が良い?

上で書たように、無理のない範囲で精一杯やるのが大切です。
だから、クリスマスパーティで料理を全て一人で作るのは無理があるかもしれませんね。

パターンとしては以下の3通りが考えられるでしょう。

(1)1人1品持ち寄り

仲の良い関係ならこの方法が気楽でいいですね。
事前に自分が何を用意するか伝えて、持ち寄ってもらう料理がそれぞれ重ならないように調整することが大切です。

例えば、お客さんへ「ウチでケーキとチキンを用意しておくから、皆さんには飲み物や軽いおつまみをお願いしたいのだけど」などと頼んで、お客様同士で相談して調整してもらえば楽ですね。
ここで、任せっきりだと当日足りないものがあって困る可能性もあるので、最終的に何が揃うかは確認しておきましょう。

(2)参加型調理

半分くらいメニューは用意しておきます。
参加型の場合、皆でワイワイ楽しみながら作れるのがお勧めポイントです。
今までに我が家でやった内容をご紹介しますね。

(A)ケーキの飾りつけを子供たちで楽しませる

我が家でやったのは2つのパターンです。

事前準備

スポンジ台を焼き、苺を真ん中に挟んで生クリームを塗って冷やしておき、
残りの生クリームは絞り袋に入れておきます。

1)普通の丸いデコレーションケーキ
パーティの時に子供達に順番に絞り袋で好きなように絞ったり、
チョコチップやアラザン、チョコスプレー、苺などを飾りつけしてもらいます。

2)クリスマスツリーケーキ
一口サイズ(2~3cm角程度)にカットして、ツリーのように山積みにしていき、
パーティの時に子供達に絞り袋やチョコペンなどで絞ってもらい、
チョコスプレーなどで飾りつけして、クリスマスツリーケーキにします。

(B)たこやきをその場で皆で作る

我が家の場合、たこ焼きパーティをよくやります。
1)ごはん系
生地:お好み焼き
具 :たこ、ウィンナー、ベーコン、ハム、魚肉ソーセージ、ツナマヨ、チーズなど

ごはん系のものは、てっぺんから青海苔をかけてマヨネーズをライトアップするように
ぐるっと廻しながらかけていくと、クリスマスツリーのようで華やかになります。

2)お菓子系
生地:ホットケーキミックス
具 :板チョコ、チョコチップ、ミルキーキャンディー、レーズン、餡子、ジャム、缶みかんなど

両方を焼いて、大きな皿にツリーのように積んでいきます。
お菓子系のものは、同じように大きな皿に積んでいき、お好みで
生クリームやチョコペンでぐるっと廻してかけてもきれいでしょう。

(C)セルフサンドイッチ

パンと具材を用意しておいて、お客様にその場で食べたいものを入れてもらいます。

パンの種類
食パン、ロールパン、フランスパン、デニッシュパン、クロワッサン
(全て食べやすいように切り込みを入れておきます。)

具の種類
・ゆで卵&生バジル&マヨネーズ
・ツナマヨ&玉ねぎみじん切り&レモン汁&黒胡椒
・ハム、ベーコン、スライスチーズ、キュウリ、トマト、レタス、など
・調味料(からしバター、マヨネーズ、タルタルソース、ミックスソルトなど)
事前にサンドイッチパーティをすると言っておくと、具材を作ってきてくれる人もいるかもしれません。

その他

ホットサンド・・・(B)と似ていますが、知人の家でホットサンドを作るという方法があり楽しかったです。
(残念ながら我が家にはホットサンドメーカーはないので自宅ではやったことがありません。)
鍋料理・・・鍋を囲める人数ならこれもお勧めですが、小さい子供がいる場合には火が危険なので不向きでしょう。

(3)全部自分で揃える

自分で調理するのが好き、得意ならこの方法でも良いでしょう。
お客様に中途半端にお願いすると上手くいかないタイプもいるので、
これも1つの方法です。

この場合、準備はかなり大変だと思うので、冷めてもいい料理を中心にしましょう。
(冷めて美味しくない場合は誰も食べずに残ってしまい悲しいものです。)
また、残り物を持ち帰れるように使い捨て容器を用意しておくといいですね。

招待された立場からすると「手ぶらで良いですよ」と言われても気が退けるかもしれません。
何かしら手土産を持ってきてくれるかもしれませんので、
あまり気負いすぎず、基本的な物だけ用意するようにして
招待する際に「こんなメニューを考えているんだけど良いかしら?」と相談してみると、
ちょっとした物を持ってきてくれる可能性もあります。
(あまり手土産に期待してはいけませんが。)

まとめ

クリスマスパーティを自宅で開くのは、用意するものが沢山あってすごく大変ですが、
お客様が楽しんでくれる姿を想像すれば、準備も楽しくできます。
初めての時はドキドキするでしょうけど、やってみると充実感があり、
よい思い出になるでしょう。
あまり頑張りすぎずにお客様にも相談しながら巻き込む形で進められると気楽に出来ますよ。
無理せず楽しんで、素敵なクリスマスをお過ごしください。

■子供のクリスマスパーティ記事はこちらにあります。
クリスマスパーティは子供企画で大丈夫?プレゼント交換や料理は?
クリスマスパーティの手土産は?小学生の子供なら、親はお礼すべき?

クリスマスパーティを自宅で!用意するものは?料理は持ち寄り?はブログ、ちょっとした工夫で心豊かな生活をに掲載された記事です。

]]>
https://richlife100.com/1681.html/feed 0 1681