母の日プレゼントで寝たきりの場合は?施設にいる母に喜ばれるのは?

母の日 生活の知恵

母の日に何かプレゼントしたいけど施設に入所していて寝たきり状態という場合、

何が喜ばれるか思い浮かばない。
どうしよう・・・。

このように悩んでしまいますよね。

今回は、

・普段会えない
・寝たきり

というケースでも喜ばれるプレゼントについてまとめました。

スポンサーリンク

母の日プレゼントで寝たきり、施設入所時の注意点は?

まず、介護施設にいる場合は様々な制約があるので、あらかじめNGを確認しておく必要があります。

よくあるのが、食べ物、飲物、生花等がNG。介護士が管理できない物は駄目なんです。
また、目が悪い場合は小さい物だと見えづらくて困る可能性があるので注意しましょう。

では、どんな物が良いかというと、以下のような傾向のものがあります。

・部屋で使えるもの
・置き場所に困らないもの
・匂いが強くないもの
・音がうるさくないもの

具体例を挙げると、

衣類、パジャマ、タオル、膝掛け、靴下、スリッパ、写真立て、置き時計などの日用品

ただ、パジャマや靴下などは脱ぎ着しやすいものがおすすめです。
特に、寝たきりになるとサイズが大きく変わる人もいるので注意してください。
何故かというと、

・筋肉の低下でやせ細る
・血流が悪くなり、むくんでしまう

このような事態があり得るからです。ですので、買う前に、施設に相談した方が良いですね。

ちなみに、我が家の場合は、亡き義父が寝たきりで施設入所中、足がかなりむくんでしまいました。通常サイズは靴下が28cmだったのですが、その時には30cmでも入らなくなったんです。

そこで知ったのが、介護用のゆったりした靴下でした。介護用品にはこのような事態を想定して様々な商品を販売しているので、衣類を贈りたい場合は事前にどんな商品があるか調べておくと良いですよ。

母の日プレゼントで寝たきりでも喜ばれるのは?

寝たきりの場合、「暇つぶしグッズ」も喜ばれます。
視力が悪くなければ、も良いでしょう。
耳が悪くなければ、携帯ラジオもあります。ただ、携帯ラジオは操作が単純な物にしましょう。取扱説明書を読まなくても使えるもの物が良いですね。
その他本人が気に入るもの、楽しめるもの、何か趣味があれば関係するものも良いですね。

次のラジオはボタン操作が分かりやすいし、手元に置いて操作しやすいデザインです。耳の遠いお年寄りにも非常に喜ばれていますよ。

 

特に趣味がない、楽しめるような物が思い浮かばない場合は、ぬいぐるみ、しゃべる人形などが喜ばれることもあります。ボケとは関係ありませんが、歳をとると幼い頃に回帰するのか、小さい子供が大事に持っているような人形を「可愛いねえ」と好ましく感じる人もいますよ。
ぬいぐるみの柔らかい感触を気に入ったり、しゃべる人形の声を聞いて施設での単調な生活に潤いを感じることがあるんです。

次のぬいぐるみは、音声認識でラジオ体操を流したり、体を動かしたり、お返事したりするのでプレゼントに喜ばれています。

 

あと、造花、プリザーブドフラワー等のような、癒しになるようなものもおすすめです。

次の花束は、ソープフラワーです。LEDライトがついているのでプレゼントする際にライトをつけて渡すと煌びやかです。ソープフラワーも生花そっくりなので珍しいし、とても喜ばれますよ。

 

施設にいる母へのプレゼント。絶対喜ばれる物とは?

実は、寝たきりになると鬱病などを患うこともあるんです。その人の元々の気質もあるのですが、

寝たきりで何も出来ない自分が許せない・・・

と責め続ける人が多いんですね。それが心に大きな負担となり鬱になることがあるんです。
鬱までならなくても、多かれ少なかれ、「こんなはずじゃなかったのに」という思いが湧いてくるものです。

 

ですので、こんなお母さんには

「あなたの子供に生まれて良かった」
「あなたの家に嫁に来て良かった」

など、「お母さんが今ここにいるだけで私は幸せなんです」という気持ちを伝えることが大切だし、何より嬉しいはずです。物よりも、気持ちを伝えることに重点を置く方が喜ばれる確率が高いですよ。

具体的には、

・感謝の気持ちを書いた手紙を渡す(「ありがとう」の一言カードでもOK)
・家族や家族と一緒に写っている写真を見せる(→家族の笑顔がいつでも見られることで元気になる)
・会う時に家族の話をする。(←日々の出来事、外出先の風景、自然、花などの写真を見せたりする)
・本人のやりたいことを代わりにやって、その様子を話す

こんな方法があります。
手間はかかるかもしれませんが、これは本当に喜ばれるので是非出来ることをやってください。

スポンサーリンク

まとめ

普段会えない、寝たきりのような場合は母の日プレゼントが難しいと悩むけれど、意外と喜ばれる物事は多いですよ。プレゼントを考える際に、今どんな状態なのかを施設に聞いたり、施設でNGな物などを聞いてから考えてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました