彼岸おはぎのレシピ★残りご飯で簡単に餅作りを楽しもう!

お彼岸

あんこおはぎ
年に2回のお彼岸。
この時だけ、おはぎを食べたくなる。
そんな人は少なくないと思います。

普段甘党でなくても、
日本の風流を楽しみたい
という気持ちになるんですよね。

でも、

おはぎを作るにはもち米が必要だけど
もち米は普段使わないから家になく、
おはぎが作れません。

という人も多いのではないでしょうか。

前回は、昔ながらの、基本のおはぎをご紹介しましたが、
今回は、普通の残りご飯でも
もちもち食感を楽しめるおはぎレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

お餅もどきを作ろう

【材料】4個分
残りご飯 1杯分(0.5合)
片栗粉  大さじ1
水    大さじ3

【作り方】
(1)残りご飯は硬かったらレンジで温める
(2)ボウルに温めたご飯を入れ、片栗粉と水を入れてスプーンでざっくり混ぜる
もち作り(片栗粉入れる)
(3)電子レンジ600wで2分温める
(4)スプーンで粘り気が出るまで捏ねる。もちもちしたら完成。
もち作り(こねる)

スポンサーリンク

おはぎの成形をしよう

あんこの作り方については前記事をご参照ください。

あんこおはぎの作り方

ラップにあんこをのせ、その上に
お餅もどきを乗せて
ラップを包むようにして形を整える。
あんこおはぎ包み

きなこおはぎの作り方

きなこおはぎ
ラップにごはんをのせ、その上に
あんこを乗せて
ラップを包むようにして形を整えた後に
きなこをまぶす。

中のあんこの甘さがあるので
きなこには砂糖を加えなくても大丈夫です。
もし甘くしたいなら、砂糖の他に
ひとつまみの塩を入れるほうが
甘さが引き立つでしょう。

まとめ

今回のお餅もどきは、冷めても柔らかいので
とても便利だし、美味しいですよ。

もち米がないからといって諦めず、
残りご飯でササッと作ってみてください。

スポンサーリンク

小豆を煮るのが面倒な方は、
市販のゆであずき缶でも簡単に出来ます。
是非お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました