便器の掃除でタンクは?トイレ手洗い水栓金具の緑青は掃除できるの?

生活の知恵

トイレの便器掃除を毎日やる人でも、タンク掃除というのは殆どやりませんよね。
でもタンクの中は掃除しないと長時間水が入っているだけでも汚くなるし、便器汚れの原因にもなります。

今回は、簡単にできるタンク掃除の方法や、手洗い部分の掃除で水栓金具の緑青を落とす方法についてお話しします。

■トイレの掃除についてはこちらにもあります。
便器の黒ずみ落としに使う洗剤と道具は?ふち裏掃除や便座裏汚れは?
便器の尿臭い原因は?消臭にクエン酸や重曹を効果的に使う方法は?

スポンサーリンク

トイレ便器の掃除でタンクの中はどうするの?

1.トイレタンク洗浄剤(汚れが酷い場合)

タンクの中はブラシでこするのが本来の洗い方です。
でも、タンクを開けるのは女性にとっては重くて大変ですし、一度も掃除したことがない場合はすごい汚れがたまっているのでブラシでごしごし洗うのは大変ですよね。

そこで活躍するのが市販のトイレタンク洗浄剤です。
これだと、手間がかからず楽にきれいにできます。
ただ、あまりにも酷い場合は1回ではきれいに落とせず、数回洗浄しないと駄目かもしれません。

※トイレタンクから直接給水する「おしり洗浄機能付きタンク」の場合は使用できません。

2.重曹を使う(普段の手入れ:月1回程度)

洗浄剤を使う方法だとコストがかかるため、普段の手入れとしてはこちらがおすすめです。
ただ、汚れが酷い場合は重曹だと落ちにくいので、最初は市販のトイレ洗浄剤を使い、その後の手入れとして重曹を定期的に使って掃除するほうが良いでしょう。
重曹1カップ程度をタンクの蓋の穴に入れて一晩放置し、翌朝普通に水を流します。

3.漂白剤を使う

漂白剤を使う場合は洗濯用とキッチン用のどちらでも可能です(液体)。
漂白剤約1/2カップをタンク蓋の穴に入れて1時間程度放置し、その後水を2~3回流します。

※漂白剤は重曹と異なり強力なので長時間放置しないようにしましょう。
(ゴムやパッキン等を傷めるしまう可能性があるので長くても2時間以内にします。)

トイレタンク中の水面との境の汚れを落とすには?

上記方法でタンクの水が入っている部分はきれいになるのですが、汚れが落ちないのが特に水面との境の部分です。
ここをきれいにするには次の方法でトイレタンク洗浄剤を使います。

(1)トイレタンクの蓋を開けます。

(2)2~3cmくらい水を増やすことが可能なので、次のどちらかの方法で水位を上げます。
・水を入れたペットボトル(小)を静かに沈める
・バケツに汲んだ水を少しずつ入れる
※多少入れすぎて水位が上がってもオーバーフロー管から余分な水が排水されるため問題ありません。

(3)トイレタンク洗浄剤を入れて2時間以上放置します。

(4)蓋をして水を流します。
(蓋をしないで流すと水浸しになるケースがあるので、必ず蓋をしてから流しましょう。)


スポンサーリンク

トイレ便器の手洗い水栓金具の緑青は掃除できるの?

IMG_9070
トイレの手洗い水栓金具は古くなると緑青っぽいカビのようなものがついてしまうことがあります。
見た目だけでなく、水の出方もおかしくなり、細く勢いが激しいこともあるのですが、この正体は銅の錆びで緑青(ろくしょう)といいます。
これをきれいにする方法は次のとおりです。

・歯磨き粉でこする
・塩を入れた酢を布につけてこする
・しつこい場合は酸を使う

IMG_9086
今回は歯磨き粉で大雑把なサビを落とした後に、塩と酢で磨いて仕上げました。
ビックリするほどきれいになりますよ!

緑青について

緑青は、昔は毒性があると考えられていましたが、現在では無害と確認されています。
ただし、トイレなど飲料水として使わない場合は問題ありませんが、洗面所やキッチン等で飲料水として使う場所で緑青が出た場合は、朝一番の滞留した水は渋い味がするため、少し水を出してから使いましょう。

毒性はないのですが、緑青が固まると蛇口の口径が細く狭くなってしまい、水を出すときに勢いが激しくなってしまうこともあるため、その場合は取替えが必要になります。
(メーカー部品があるかに問い合わせしましょう。トイレの型番を控えて電話してくださいね。部品があれば、モンキーレンチ等で自分で交換できます。)

ただ、緑青は取り替えても根本的な解決には至りません。というのも、緑青は配管の銅パイプから出るため、水栓を新しくしても同じように錆びてくるからです。
むしろ、ある程度錆びてしまうと、それ以上は出てこないことが多いので、毒性はないし見た目さえ問題なければあまり気にしなくてよいのかもしれません。

さいごに

便器掃除で見落としがちなタンクや水栓金具は、積もり積もると汚れ落しが大変です。
普段から重曹や歯磨き粉でさっと手入れをしておけばきれいな状態を保てるので、ぜひ時々手入れをしてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました