インコの体重計るには?平均以下だと増やす必要があるの?

ペット


セキセイインコの体重計測はどのようにやるのかご存知ですか。

先日動物病院でインコの診察をしてもらった際に医師が行った方法の手際の良さにビックリしたものです。
今回は、この医師の計測方法や、家で簡単に出来る方法、その他、平均値以下だった場合に増やす必要があるのか、どうすれば良いのか等をお話しします。

スポンサーリンク

インコの体重計測方法は?

インコの体重を測る方法はいくつかあるようですが、基本的にデジタルのクッキングスケール(1g単位)を使うようです。
というのも、インコは平均体重30~40gだそうですから、細かい単位で測れないと困るのですよね。

体重計が用意して測りますが、インコが人間に懐いていない場合、こちらの思惑通りに体重計に乗ってくれませんよね。そこで、次のような物を用意して測ります。(いずれの場合も、その分の重さを差し引いて体重を計算します。

・小さな虫カゴ→底がプラスチックで滑りやすいためインコが嫌がることもあります。もし嫌がる場合はキッチンペーパー等を敷いておきましょう。

・好きなエサ→インコの好きなエサを体重計に置くとインコが上に乗って餌を食べ始めるケースが多いのでおすすめです。直接体重計にのせるのが嫌な場合はお皿や布を置いてから餌を置くといいですよ。

・止まり木付のカゴ・遊び道具等→インコは止まり木があるとそこに行きやすいので、止まり木のある遊び道具や、持ち手のあるカゴ(止まり木に見立てられる)を使うのもおすすめです。

家庭で出来る体重測定は以上の方法ですが、今回、動物病院の医師がやったのは次の方法でした。

※写真撮影が難しいので、ぬいぐるみで代用します。

(1)インコをカゴから手で出します。
IMG_9819

(2)大きめのガーゼや鉢巻きにインコを包みます。
IMG_9821

医師はゆったりとした手つきで包んでいったのですが、そのスピードは秒速というのか、あっという間の出来事でした。

IMG_9823

そのせいか、包まれたインコのきぃちゃんもビックリした様子で全く動きませんでした。冬眠術にかかったという感じでしょうか(;’∀’)

(3)体重計に乗せます。
IMG_9824

(4)包んだガーゼを測り、差し引いたのがインコの体重になります。ぬいぐるみの重さは52-32=20gでしたね。
IMG_9827

我が家のインコ、きぃちゃんは非常に噛む力が強いので出したり捕まえたりするのが大変なのですが、この医師は素晴らしい手腕で、きぃちゃんは全く暴れることなく、終始大人しかったです。ガーゼで目隠し体隠しされると暴れる気力も無くなってしまうのでしょうか、すごい体験を見てしまった気分でした。

早速それを見て、我が家でもやってみようと思ったのですが、
やってみたら・・・

暴れられてしまいました・・・(ノД`)・゜・。
IMG_9839

ガーゼに包んだけど、何故か医師がやった時のように大人しくしてもらえず(>_<)
ガーゼの中で暴れてしまい、メモリがきちんと安定した数値になりませんでした。上の写真では、包んだガーゼの中でゴソゴソ暴れているので、ガーゼが膨らんでおります。一応、62-32=30gという体重の近似値は出ましたが。

やっぱり、動物病院の医師のやった方法は、落ち着いた状態でガーゼに包んであげるだけのテクニックが必要なのかもしれません。仕方ないので今回は、ガーゼの上に大好物の粟穂を乗せて食べさせた状態での測定でした。
IMG_9835
落ち着いて測ったら、29gとなりました。

ちなみに、動物病院で測定した際は28gでした。(これはガーゼと粟穂を置いた状態を「0g」に設定してあります。)


スポンサーリンク

インコの体重が平均以下の場合に増やす必要があるの?

インコの体重の平均値は30~40gなので、うちのきぃちゃんは平均値より少ないです。ですが、人間にも様々な体型があるように、インコの場合も体格が大きい、小さいなど様々なコがいるんですよね。そして、そのインコに合った体重があるようです。

最初に体重測定した際に28gだったので痩せすぎなのかと心配しましたが、医師が体を触った感じでは、「かなり小柄な体型なので、痩せすぎ、栄養不足というよりも、骨格の小さいインコですねえ。元気な様子だし食欲や便に異常がなければ問題ないでしょう」と言われました。体型については、胸筋を触られていました。ここが骨っぽくゴツゴツ出ていなければ問題ないのだそうです。

もし体重を増やす必要があっても、無理にカナリヤシードや麻の実など栄養価の高いものを与えると逆に太り過ぎてしまうこともあるので、普通の皮付き餌やペレットを食べさせて健康的に肉付き良くなってもらう必要があります。

ちなみに、逆に体重が多い場合は、体型の問題と、脂肪と筋肉のどちらがついているのか、という観点で診るようです。


スポンサーリンク

さいごに

インコを飼っている場合、体重の変動は健康のバロメーターの1つとして結構気にするようです。
今回ご紹介したうち、医師が行った方法は難しそうですが、餌を体重計に乗せると案外測りやすいですよ。
インコの性格によって異なるかもしれませんので、色々試してやりやすい方法を見つけて下さいね。

コメント

  1. 鶴 和巳 より:

    うちのぴーのすけの鼻梁が茶色に変色したので慌てて病院へ行きました
    変色に気づいて二か月になります
    まだ確定的な病名はなく様子を観察中です
    亡くなった家内の
    おもいのこもった子なので気がきではありません
    5歳で家内が亡くなって2年になります

    • ゆきえ より:

      鶴 和巳さま

      コメントありがとうございます。
      ぴーのすけ君、名前からするとオスなんですよね?
      オスで鼻が茶色いのは心配ですね。
      病気でないと良いのですが・・・。
      お大事に。

タイトルとURLをコピーしました