バレンタインチョコレートケーキ手作り義理チョコは安くて喜ばれる!

バレンタイン

IMG_6360_R
バレンタインで義理チョコ配りに悩む女性は少なくないでしょう。
職場で女性一人で大勢の男性に配らなきゃいけないとなると、
お金がすごくかかりますよね。
こんな時には簡単で美味しく出来るチョコレートケーキの手作りがおすすめです。
義理チョコですから安くても喜ばれるものが良いですよね。
今回は、身近で入手できる材料や100円ショップのラッピング素材を使って
作る方法をご紹介します。

スポンサーリンク

バレンタインチョコレートケーキを手作り、簡単ホットケーキミックスのレシピ。

ホットケーキミックスと板チョコを使うので簡単だしコストも安いですよ。

【材料】 牛乳パック型1個分
牛乳     50ml
板チョコ   1枚(50g)
バター    50g(マーガリンでもOK)
砂糖     50g
ココア    大さじ2
卵      2個
ホットケーキミックス 200g

板チョコはスーパーで84円だった明治のチョコを使用。
IMG_6340_R
※オーブンを170度にセットしておきます。

【作り方】
(1)牛乳を電子レンジで温めて板チョコを割り入れて溶かします。
IMG_6345_R
(2)ボウルに(1)とバターを入れて泡立て器で混ぜ、砂糖、ココアを入れて更によく混ぜます。
IMG_6349_R
(3)卵を1個ずつ割り入れてよく混ぜます。
(4)ホットケーキミックスを入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ合わせます。
IMG_6350_R
(5)焼き型に入れて170度のオーブンで40分焼きます。
IMG_6353_R
※ラムレーズンを入れるとちょっと大人の味になりますし、
普通のレーズンやチョコチップなどを入れても美味しいですよ。

スポンサーリンク

ケーキの焼き型には牛乳パックを使いましょう

普段お菓子作りをしない場合は、パウンド型が家にないかもしれません。
そんな時は、牛乳パックで作りましょう。(今回は牛乳パックを焼き型としました。)
IMG_6341_R
洗って乾かしておいた牛乳パックの一辺を写真のように切ります。(写真矢印に注目。)
あけ口部分を組み立てて箱として整えてから、ホチキスで1箇所留めれば完成。
IMG_6344_R
このまま生地を入れても大丈夫ですが、オーブンシートを敷くと
更に取り出すのが簡単ですよ。

ただ、1点注意すべきことがあります。
それは、牛乳パックそのものは高熱のオーブンでも大丈夫なのですが、
表の印刷部分が熱に弱く溶けてしまうのです。
そのため、そのまま天板に入れてしまうと天板に印刷の一部がくっついて
カラフルになってしまうのです。

これを避けるために、アルミホイルを敷いて転写を防ぎましょう。

100円ショップのラッピング袋は安くてお洒落!

義理チョコに時間をかけるのは勿体無いですよね。
100円ショップには様々なラッピンググッズが販売されているので
これを利用すればおしゃれなチョコレートケーキに変身します。

今回は、近所のキャンドゥで一番安くてお得なシンプルタイプ(20枚入り)を使用しました。
IMG_6362_R
うっかり、Sサイズにしたところ、牛乳パック焼き型だとちょっとギリギリサイズでした。
Mサイズのほうが良かったようです。
でも、個別ラッピングして手渡すことで、好印象を与えるはずです。

私の経験ですが、手作りというのは女性にとっては当たり前ですが、
男性からすると、こんなささやかな手作りお菓子であっても、
下手な市販品チョコよりも印象深いようです。

なので、大きいケーキを焼いて切り分けてプレゼントする、という方法は
作り手からすると、簡単で手抜きできて、最大の効果を得られる方法だと実感しています。

もちろん、小さい焼き型で作って1個1個包装してプレゼントする、という方法も喜ばれますが、
焼き型を買うのもお金がかかるし、義理チョコならこんな方法が手間暇かけずに一番のお勧めです。

スポンサーリンク

まとめ

バレンタインの義理チョコは毎回面倒な気もしますが、
手作りというのは、安くて喜ばれるし、その後
自分の業務を円滑にするための有効手段でもあります。
普段手作りしない人でもこのレシピは簡単なのでぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました